宇治川って?2分でわかるそのルーツ



宇治川って?2分でわかるそのルーツ

 

私たちのおすすめする「宇治川ピクニック」です。

宇治川のことを知るとピクニックが何倍も楽しくなります。「宇治川ピクニック情報」ではそんな宇治川の歴史や文化などもブログ形式でご紹介していきます。

まずはそもそも 宇治川って??。

宇治川は琵琶湖から直結する唯一の1級河川です。
上流から滋賀県では「瀬田川」、京都府では「宇治川」、大阪府では「淀川」と呼ばれる川です。それらは一本で繋がっています。

その一本の川は滋賀、京都、大阪で日本の歴史の多くのシーンで登場します。その中でも「宇治川」は景色が素晴らしいことで有名です。それは景勝地(けいしょうち)と呼ばれ、古から現代まで多くの芸術作品で登場しています。

例えば源氏物語では「宇治十帖」の舞台の中心に浮舟など多くのシーンで宇治川が登場します。源氏物語では宇治川の川霧を想像しますが、その景色が現代でも5月頃に多く見られます。

他にも、日本画のモティーフや歌の題材として宇治川は登場します。「宇治川の合戦」はあまりにも有名ですが、「宇治川の鵜飼」や、他には水車や木材を運ぶ舟などが宇治川の代名詞です。宇治川を表す景色はさまざまにあります。

このように少し宇治川の芸術作品について調べることも楽しいです。
宇治川を舞台にした本を片手に「宇治川ピクニック」を楽しむのも一趣ですよ。